商品情報

AIカメラ レンタル

安全対策の新提案

AIカメラートがNETIS登録!安全対策の新提案
AIカメラートが、国土交通省の新技術活用促進システム(NETIS)に登録されました。
これにより、AIによる車両と人の判別技術がさらに広がり、交通安全対策や工事現場でのリスク管理がより効果的に行えるようになります。

NETIS登録商品番号:TH-240008-A

新技術名称:AI判別注意喚起システム「AIカメラート」
1. AIカメラートとは?
AIカメラートは、車両と人を高精度に検知し、即座に注意喚起を行う最新の安全システムです。
すでに車と人の判別を学習したカメラを搭載しており、監視を開始した直後から音と光で警告を発信します。
さらに、バスやトラック、オートバイ(自転車も含む)など、さまざまな種類の車両を正確に識別できる点が特徴です。

2. 24時間安全監視
AIによる高精度な車両と人の判別機能により、昼夜を問わず暗闇に近い環境でも監視が可能です。
特に、特定の方向からのみ検知する設定ができるため、出庫車両のみを精密に検知し、無駄なアラートを防ぐこともできます。

3. 光と音で「危険」を即時警告
AIカメラートは、検知した車両や人が指定エリアに接近すると、回転灯と警告音を点灯させて周囲に注意を促します。
この即時対応により、事故やトラブルの未然防止が可能になります。
4. 新しい安全対策の必須アイテム
AIカメラートは、交通安全や工事現場、駐車場管理など、さまざまな現場で活躍します。
AIによる自動検知・警告システムを活用することで、より安全な環境を実現します。

5. 安全管理の未来を先取り
AIカメラを使った安全対策は、これからの施設管理や交通管理に不可欠な技術です。
AIカメラートはその先駆けとなるシステムであり、あらゆる現場での安全性向上に貢献します。

仕様

24434

AIカメラートPlus

■AIカメラ
AXIS P3265-LVE Dome Camera
カメラの映像範囲であればどこでも検知範囲を設定できます。
※ケーブルの長さ10m
外形サイズ:高さ104×直径149?※
重量:800g(ウェザーシート装着時)
イメージセンサー:CMOS
イメージセンサーサイズ:1/2.8
Lightfinder:Lightfinder 2.0
ワイドダイナミックレンジ:Forensic WDR
最低照度/光感度(カラー):0.1 lux
最低照度/光感度(白黒):0 lux
最大ビデオ解像度:1920×1080
最大フレーム/秒:50/60
デイナイト機能:◯
焦点距離:3.4ー8.9 mm
水平視野:100ー36°
垂直視野:53ー20°
リモートPTRZ:ー
音声サポート:◯
内蔵マイクロフォン:ー
PoE:Class4
ローカルストレージ:○
動作温度:-40 ~ 50℃
屋外対応:◯
耐衝撃等級:IK10
防塵防水性能:IP66
※ウェザーシート含まず

■回転灯
D4100-E Network Strobe Siren
設置場所は光と音が確認しやすい位置に設置してください。
※ケーブルの長さ10m

外形サイズ:高さ66×直径170?
重量:1000g
サイレン:最大音圧レベル1m、3.4 kHzで110dB超
防塵防水性能:IP66
NEMA保護等級:NEMA 4X
耐衝撃等級:IK10
I/O(入出力):PoE:2x configurable
LED照明:赤、青、緑、黄色(RGBA)LED 白色LED、最大893 lm(PoE/ Class4) 220

■通信制御ボックス(100V電源)
ボックスは100V電源がとれる場所に設置してください。
※電源の変更や通信手段の変更などはご相談ください。
(オプションとなります)

外形サイズ:高さ310×幅225×奥行144?
電源電圧:AC100V
消費電流:100W
ボックス材質:ABS 樹脂ボックス
保護等級:IP65
設置方法:ステンバンド取付

■LTEルーター(内蔵)
通信速度(上り): 最大50Mbps
通信速度(下り): 最大150Mbps
使用周波数 :2.1Ghz
      :900Mhz 800Mhz 800Mhz帯

商品検索

キーワード検索

商品コード検索

カテゴリ検索

レンタル品・販売品から探す

商品カテゴリーから探す

カテゴリ一覧