TRUGRD(トゥルーグリッド)
TRUGRDシリーズは、UMRRセンサーの優れた性能を受け継ぐ次世代の交通管理センサーです。最新の物体追跡アルゴリズムにより、干渉抑制や自己校正機能、自己診断機能がさらに強化され、これまで以上に高精度な検知が可能になりました。これにより、従来難しかったトンネル内部での設置や、複雑な環境下での利用にも対応できるようになりました。
TRUGRDシリーズは、シーンに応じて最適な型式を選択できるため、長距離検出やカメラ連携ソリューションなど、幅広い用途に対応します。高度な検知精度と高い信頼性を兼ね備えたこのセンサーは、交通管理の効率化と安全性向上に貢献します。
TRUGRD(トゥルーグリッド)の強み
TRUGRD(トゥルーグリッド)ラインナップ
高速道路管理を可能にする超長距離センサー
最大500mの検知範囲を誇り、これまで難しいとされてきたトンネル内部への設置も可能なモデルです。 高速道路や幹線道路における車両軌跡の計測などに優れた性能を発揮します。 オプション機器(COM HUB)を使用し複数台を連結することで、㎞単位での管理運用も可能となります。

3D/UHD+RESOLUTION
最大500mの範囲 l 1640ft
カメラモジュール | |
---|---|
解像度・フレームレート | - |
ビデオコーデック | - |
パフォーマンス | |
動作周波数 | 24.0GHz~24.25GHz |
最長検出範囲(歩行者) | 229m |
最長検出範囲(乗用車) | 500m |
検出範囲(min~max) | 3m〜510m |
レンジ精度 | <±0.5m |
検知可能速度 | -210㎞/h~+210㎞/h |
速度分離 | 0.24m/s |
速度検知精度 | <±0.1m/s |
車線設定数 | 最大8レーン |
方位角 | -20°~+20° |
仰俯角 | -9°~+9° |
メカニカル | |
重量 | 1290g |
寸法 | 213×155×32㎜ +コネクタ |
一般 | |
更新サイクル時間 | 100ms |
動作電圧/消費電力 | 7V~32V/9.5W |
動作可能温度 | -40℃~+80℃ |
インターフェイス | Ethernet、全二重RS-485 |
IP | 67 |

ビデオと組み合わせた3D/UHD+レーダー技術
TRUGRD STREAMは、TRUGRDにIPカメラを標準搭載したモデルになります。 オールインワンソリューションとして、単なるセンサーデータ取得/映像取得にとどまらず、自動運転時代におけるデジタルツイン構築の一助となりうるツールです。

3D/UHD+RESOLUTION
最大300mの範囲
IPカメラ標準搭載
カメラモジュール | |
---|---|
解像度・フレームレート | 1920×1080、最大30fps |
ビデオコーデック | h.265、h.264、mjpeg |
パフォーマンス | |
動作周波数 | 24.0GHz~24.25GHz |
最長検出範囲(歩行者) | 125m |
最長検出範囲(乗用車) | 260m |
検出範囲(min~max) | 1.5m〜300m |
レンジ精度 | <±0.25m |
検知可能速度 | -320㎞/h~+320㎞/h |
速度分離 | 0.23m/s |
速度検知精度 | <±0.1m/s |
車線設定数 | 最大12レーン |
方位角 | -55°~+55° |
仰俯角 | -10°~+10° |
メカニカル | |
重量 | 1290g |
寸法 | 213×155×32㎜ +コネクタ |
一般 | |
更新サイクル時間 | 50²ms |
動作電圧/消費電力 | 7V~32V/9.5W |
動作可能温度 | -40℃~+80℃ |
インターフェイス | Ethernet |
IP | 67 |


3D/UHD+RESOLUTION
最大300mの範囲 l 984ft
カメラモジュール | |
---|---|
解像度・フレームレート | - |
ビデオコーデック | - |
パフォーマンス | |
動作周波数 | 24.0GHz~24.25GHz |
最長検出範囲(歩行者) | 125m |
最長検出範囲(乗用車) | 260m |
検出範囲(min~max) | 1.5m〜300m |
レンジ精度 | <±0.25m |
検知可能速度 | -320㎞/h~+320㎞/h |
速度分離 | 0.23m/s |
速度検知精度 | <±0.1m/s |
車線設定数 | 最大12レーン |
方位角 | -55°~+55° |
仰俯角 | -10°~+10° |
メカニカル | |
重量 | 1290g |
寸法 | 213×155×32㎜ +コネクタ |
一般 | |
更新サイクル時間 | 50²ms |
動作電圧/消費電力 | 7V~32V/9.5W |
動作可能温度 | -40℃~+80℃ |
インターフェイス | Ethernet、全二重RS-485 |
IP | 67 |

TRUGRD(トゥルーグリッド)が皆様の課題を解決します。

交通流計測
TRUGRDシリーズはUMRRシリーズの上位機種として開発され、本体内部の検出アルゴリズムが強化されたことにより、より高精度な交通流計測が実現可能となりました。
TRUGRD LRにおいては、最長500m超のロングレンジの検出が可能で、TRUGRD Streamにおいては、複数台を用いることで交差点などでの交通流計測も対応可能となっております。
設置機器
- ・TRUGRDシリーズ(TRUGRD LR、TRUGRD Stream)

デジタルツイン生成
TRUGRDシリーズは、50ms毎に物体の位置情報・移動速度を検出しており、このデータを3次元VRソフトウェア(UC-win/Road)に流し込むことで、特殊かつ高度な技術を必要とせず、仮想空間上にリアルタイムで車両軌跡を描写することが可能です。この情報をもとに分析・シミュレーションを行い、有益な情報を現実空間へフィードバックすることが期待されます。
設置機器
- ・TRUGRDシリーズ(TRUGRD LR)
- ・各種制御BOX

トンネル内検知
マイクロ波センサーはその性質上、閉鎖空間では乱反射によるゴーストと呼ばれる誤検知現象が発生するため、トンネル内での正常な運用が難しいとされてきました。TRUGRD LRは内部アルゴリズムの進化によりこの現象を抑えることに成功、トンネル内でも正常に使用することが可能となりました。これまで捉えることのできなかったトンネル内の交通流の計測等に期待できます。
設置機器
- ・TRUGRD LR
- ・各種制御BOX
TRUGRD(トゥルーグリッド)導入までの流れ
- STEP01
お問合せ
お問合せフォーム、またはお電話にてお問合せください。営業担当よりメールまたは電話にてご連絡いたします。
- STEP02
ヒアリングなど
営業担当よりお客様へ訪問し、現場状況など現場へ導入に必要な情報をヒアリングいたします。
- STEP03
お見積り・ご契約
ヒアリング内容をもとに当社にてお見積もりを作成し、お客様へ費用を提示いたします。 お見積り内容にご納得いただけましたら、正式なご契約となります。
- STEP04
納 品
ご指定の倉庫まで納入致します。その他納入場所についてはご相談承ります。
- STEP05
支 払
営業担当者まで、お問合せください。
TRUGRD(トゥルーグリッド)の導入・お問合せはこちら
シレド事業部
受付時間 平日 10時~12時/13時~17時 (土日祝、GW、夏期休暇、年末年始を除く)
〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目25番14号本郷THビル
TEL 03-3811-1518 FAX 03-3811-2160